社会保障審議会

2001年(平成13年)に設置された厚生労働省の審議会の一つ。
審議会は分野ごとに分科会が置かれている。

社会保障制度の基本方針を決める。
診療報酬の基本方針介護報酬を決定する。
診療報酬については中央社会保険医療協議会(中医協)が具体的な点数付けを行う。

参考サイト

 

中央社会保険医療協議会(中医協)

日本の健康保険制度や診療報酬の改定などを審議する機関。
略称は中医協。
1950年(昭和25年)に設置。
構成委員は20人。

診療報酬は2年ごとに厚生労働大臣が中医協に諮問(意見を求める)して改定される。
設立当初は中医協委員の利害関係が強く反映されていた(日本医師会の発言権が強い)が、2004年の中医協汚職事件を機に在り方が見直され(日本医師会からの推薦枠がなくなった)、社会保障審議会で診療報酬改定の基本方針を決め、中医協は具体的な点数付けを行う組織になった。

参考サイト