在宅療養支援病院

1997年(平成9年)第3次医療法改正で創設。
病床数200床未満、24時間在宅医療を提供し、緊急時に入院できる病床を確保している病院。

診療所バージョンの在宅療養支援診療所もある。

参考サイト

在宅療養後方支援病院

2014年(平成26年)第6次医療法改正で創設。
在宅医療の質の強化が目的。
在宅療養中の患者が緊急時に入院を希望する病院として事前登録する病院。
病床数200床以上の病院。在宅医療を提供している医療機関と連携し診療情報の交換が必要。

参考サイト

地域医療支援病院586病院のうち在宅療養後方支援病院は96病院(平成30年9月時点)

平成30年11月 地域医療支援病院の見直しについて

機能/支援病院まとめ

  • 特定機能病院: 1992年(平成4年)第2次医療法改正で創設。病床数400床以上。
  • 地域医療支援病院: 1997年(平成9年)第3次医療法改正で創設。病床数200床以上。
  • 在宅療養支援病院: 1997年(平成9年)第3次医療法改正で創設。病床数200床未満。
  • 在宅療養後方支援病院: 2014年(平成26年)第6次医療法改正で創設。病床数200床以上。