現在の無料診断枠 |
残り
0
件
※ 現在制作案件集中のため休止しております。
|
---|

ホームページの こんな悩みありませんか?
- 人材紹介に頼らない直接採用の流れを作りたい。
- 何か違うと思っているけど何が悪いか分からない。
- 悪口のようなクチコミやレビューを何とかしたい。
- ホームページのセキュリティが心配。
現状把握がはじめの一歩。 プロによる分析と診断

診断責任者
菅沼 大樹
SUGANUMA Daiki
ホームページは受付窓口の1つです。
しかしながらホームページを活用せず、人材紹介へ年間何千万円も払い続ける医療業界を変えたいと私たちは思っています。
そこで弊社がホームページ制作をする際に必ず行う分析と診断の一部を無償提供することにしました。
貴院ホームページの現状を正しく把握する一助となれば幸いです。
院内SEなどITに詳しい人材がいれば専門業者に依頼しなくても出来ることは数多くあります。
Googleしごと検索はその代表例の一つです。
また、もし「ホームページをより有効活用したい」というときには弊社へお声掛けいただけますと幸いです。

診断レポート内容
- 診断概要
- レーダーチャート
- 5つの診断項目結果
-
周辺の医療法人の採用状況
(隣接する市区町村のハローワーク求人票分析) - 総評
- 質問に対するご回答
5つの診断項目
印象力
・伝わるデザイン
・分かりやすいサイト構成
・病院の特徴を表現
・心理学的配置
など
集客力
・医療圏分析
・SEO対策
・構造化データ
・コピーライティング
など
採用力
・人口動態調査
・競合との差別化
・Googleしごと検索
・人間関係が伝わる写真
など
セキュリティ
・サイト暗号化(SSL)
・最新バージョンへの更新
・サーバー脆弱性診断
・HTMLエラー
など
使い勝手
・スマホ対応
・読みやすさ
・表示スピード
・表示領域内のリンク数
など
診断レポートが届くまで。 ホームページ診断の流れ
- 依頼フォーム から必要事項を入力の上ご依頼ください。
-
弊社担当から依頼内容の受付完了メールを送付。
(診断レポートの解説日時の調整) - ホームページ分析実行 (約1週間)
-
診断レポート郵送。
※ 病院と無関係の方からの依頼があったためメール対応は中止しました。
- 診断レポートの解説 (電話/Zoom/訪問)
分析時のアクセス増加
ツールを用いた脆弱性診断を行うため一時的にアクセスが増加します。
診療時間外(日曜または祝日)に行います。日時に関しては別途ご相談いたします。
料金/対象要件
診断レポート |
※ 現在無料枠での受付のみ
※ 現在制作案件集中のため休止しております。
|
---|---|
レポート解説 | 無料 |
対象施設 |
病床ありの病院
※ それ以外の方は
お問合せ
からご連絡ください。
|
対象地域 |
弊社(埼玉県川口市)から数時間圏内
※ 体制を整え順次拡大してまいります。
|